忍者ブログ
黒パグ駒子の生活です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





有名(?)な話ですが・・・













1odeko.JPG

パグのおでこは、











臭いです。














2odeko.JPG

こことか、このへんとか、ここらへん。












でも、パグの飼い主さん達は口を揃えてこう言います。







「臭いのに 嗅いじゃう 」












私も駒子を飼いだして、初めてその意味がわかりました。










3odeko.JPG

臭いってわかってるのに 嗅いじゃう。














4odeko.JPG

本当に不思議なおでこです。













「ママ・・・」

5odeko.JPG

「さっきから ちょっと失礼ですよ」









褒め言葉です。










いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪

たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。


↓駒子を応援する

cli.gif 
 

拍手[0回]

PR



「3日は駒子の初節句だから
 ひなあられと、リボンを贈りますー」

と、プッチLOGのsouちゃんからメールが来て、

3月3日は女の子の日だという事、

そして、

駒子は女の子だった事にハッとした飼主です。
(普段は小さいおじさんのイメージ)




そんなわけで、
souちゃんから、お節句にピッタリの可愛い贈物をいただきました。






じゃーん。










1sekku.JPG

手作りの乙女リボン。
なんか司会者の蝶ネクタイにも見えますが、乙女リボンです。

本当は頭に着けるものなのですが、
駒子がリボンのヒモをムシャムシャするので急遽首に。









そして、

2sekku.JPG

ひなボーロ!
ワンコ用のひなあられなんてあるのですね。
可愛くて感動しました。









以前、souちゃんが作ってくれた駒子の乙女系ワンピースと共に、
記念すべき初節句を撮影しました。

3sekku.JPG

やっぱり司会者に見えます。











ひなボーロタイム。

4sekku.JPG

期待の横顔















5sekku.JPG

じー・・・













6sekku.JPG

近い近い













7sekku.JPG

いただきまーす











8sekku.JPG

パクッ








モリモリひなボーロを食べて、
いっぱい女の子の日をお祝いしました。







souちゃん、
可愛いお節句のプレゼント&お節句のお知らせ
本当にどうもありがとう!


おかげで素敵な記念日になりました。










駒子 初節句の感想・・・





「女の子の日は、」

9sekku.JPG

「甘くてサクサクで美味しいのでありますよー」









いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪

たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。


↓駒子を応援する

cli.gif 
 

拍手[0回]





入浴中 セクシー駒子。














「お風呂は気持ちいいですねぇ」

DSC09085.JPG

「シャワーのお湯は美味しいですねぇ」


















「むっ」

DSC09077.JPG

「なんか 視線を感じます・・・」



















「!?」

DSC09076.JPG

「隠し撮り発見です!逮捕です!」












セクシーと言うよりも、わりとアシカ寄り。









いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪

たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。


↓駒子を応援する

cli.gif 
 

拍手[0回]







1kokomamasan.JPG

「駒子のおうちから 美味しそうな匂いがします・・・」







2kokomamasan.JPG

「急いで帰りましょう」







先週、いつもブログに遊びに来て下さって仲良くしていただいてる
ココママさんから、駒子のお誕生日プレゼントが届きました。

何やら「製作中」との事で、
「プレゼント遅れてしまうので1歳と2ヶ月のお祝いとして送ります」
と仰られて、もちろんいつでもOKです!という気分で、
ウキウキ待っていました。






そして届いた箱いっぱいの贈り物をご紹介します。









じゃーん。

3kokomamasan.JPG

可愛いクッキー、なんだかオシャレな白パフパフ、
食べれるんだと驚愕した鶏のトサカ

栃木限定餃子チップス。


駒子も私も幸せいっぱいのおやつの詰め合わせ。








そして、











こんなに可愛くて美味しそうなスイーツ。

4kokomamasan.JPG

と、見せかけて・・・






これ、実は

5kokomamasan.JPG

ココママさん手作りのスイーツデコキーホルダーなんです。
製作中」ってスイーツデコの事だったんですね。

可愛い!美味しそう!毎日ケーキ食べたくなる!

記念すべき初兆戦作品(にはまったく見えない完成度の高さ)
をいただいて、に本当に嬉しくて感動しました。


すごい余談ですが、
ココママさんのスイーツデコを見て、可愛くて可愛くて
私も作ろう!と次の日に材料を買いに行ったんですが、
あまりにパーツが細かくてすぐ断念しました。
改めてココママさんの器用さに尊敬と感謝をしました。




とりあえず、スイーツデコは駒子に食べられそうになったので
そっとバッグにしまって・・・。











駒ちゃんオヤツお披露目タイムです。


6kokomamasan.JPG

駒子におやつを見せる瞬間が大好きです。
言葉にならない、異様なテンションになります。可愛いです。





クッキーはほぼ完食。
パフとトサカは後日ジワジワと与えようと思います。

個人的には、トサカが見物です。






ココママさん、
本当に、本当に、素敵なプレゼントありがとうございました!











7kokomamasan.JPG

「今日から駒子を“おやつ持ち”と呼んでください」










「でも 誰にもあげません」

8kokomamasan.JPG

「絶対 あげませんよ」 ←真剣








いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪

たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。


↓駒子を応援する

cli.gif 
 

拍手[0回]










DSC07734.JPG

・・・













DSC07733.JPG

瞑想中。




















DSC07755.JPG

・・・














DSC07752.JPG

瞑想中。















DSC07749.JPG

「瞑想 終わります」















瞑想中という名の「ウトウト」。










いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪

たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。


↓駒子を応援する

cli.gif 
 

拍手[0回]

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
■駒子
黒パグの女の子
H19年12月21日生
特徴:箱に入る
親友はまつぼっくり

■ブログ担当
ノラプンです。
じゃがりこと駒子が大好き。
…MIXIやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=18284646

■写真担当
旦那カメラ。
カメラとおにぎり大好き。
メディア
※当ブログを紹介していただきました。
098bc9a1.jpg
Dog Photographer(㈱翔泳社)
発売中です。

-----

ホンニナルドットコム
フォトブックサービス
Kpi Pink」のモニターを
させていただきました。 
モニター記事はコチラ

-----

上質なペットグッズと愛犬柄Tシャツショップ パピリー
ハンガーラックのモニターを
させていただきました。 
モニター記事1
モニター記事2

-----

inuit.gif
犬図鑑に駒子の写真を
載せていただきました。
ノラポジ
飼主の、写真とかイラストとか日記等 ごちゃ混ぜの趣味ブログです。
メルフォ
お気軽にどうぞ
最古記事
(01/21)
(01/24)
(01/26)
(01/27)
(01/29)
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone