[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
駒子が1歳と1ヵ月になりました。
こんな怖い顔をしていても、
まだまだヤングです。
今月も楽しく身体測定。
その前に、
前回(約一ヶ月前)に測ったサイズをおさらい
体重・・・・・・・・・7kg
首周り・・・・・・・30cm
胸囲・・・・・・・・46cm
ウェスト・・・・・・39cm
現在(今月より「体長」も追加します)↓
体重・・・・・・・・・7.1kg
首周り・・・・・・・32cm
胸囲・・・・・・・・44cm
ウェスト・・・・・・37cm
体長・・・・・・・・31cm
お誕生日のケーキに、
プレゼントのおやつに、
お正月のみかんetc・・・
予想通り体重が増えていました。
年末年始はイベントが多すぎる。
(みかんも大事なイベントのひとつです)
人間でさえ太るのに、
パグなんてひとたまりもありませんでした。
駒子の体のサイズと顔のサイズを考えると
7キロに抑えておきたいので、少し注意が必要です。
おやつがもらえなくなる予感プンプンで
若干不安そうな駒子はそっとしておいてあげて、
今月の身体測定を終わります。
----------------------
駒子的雑談・・・
ここ1ヵ月、おやつをあげすぎてたのですが、
駒子が「おやつ」という単語が、何を示すものなのか
うっかり覚えてしまいました。
本当におやつをあげる時ならいいのですが、
会話に出てくる「おやつ」も絶対聞き逃さない。
たとえば、
「駒ちゃんの“おやつ”違うケースに入れようかなぁ」
とか、
「そういえば“おやつ”の賞味期限大丈夫かな」
とか、
そういう“おやつ”にも過剰に反応して、
私のまわりを飛んで走るので、いちいちなだめるのが大変です。
そんなわけで、苦肉の策。
駒子にあげる時の「おやつ」以外の“おやつ”という単語をすべて、
「OT(オーティー)」と呼ぶ事にしました。
そしたら駒子は見事に反応しなくなりました。
作戦大成功です。
でも、今度は旦那さんに通用しなくなってしまい、
オーティーと言うと、いちいち「は?なにそれ」と言われるので、
それはそれでめんどくさい。
「オーティーは“おやつ”の事でしょ。忘れたの?」
と言ったら、
駒子がすっ飛んできました。
いつも応援クリックやコメントやメッセージ、
本当に本当にありがとうございます!
毎日楽しく更新できます♪
たまにお返事など遅れる事もありますが、
気長に待っててやってくださいね。
↓駒子を応援する
はじめて犬を飼って驚く事ばっかりだよー!
どっちにも良い所も、大変な所もあるけど、
全然違った魅力があって楽しいよね♪
1歳前後の時期は成長なのかただ太ってしまっただけなのか判断が難しくないですか?
うちも成長してるんだと思っていたら、獣医さんにちょっと太りすぎだねと言われてしまいショックでした
駒子ちゃんが“おやつ”に反応するように、うちのななは“ごはん”に敏感に反応してしまいます。
“ごはん”なんて日常茶飯事使う言葉なので、うっかり「今日の(私たちの)ごはん何にしようか?」っていう会話をしてしまい、しまったと思ってななを見ると、目をキラキラさせてオスワリしてます
心が痛いので仕方なくおやつをあげますがw
なので私たちの“ごはん”のことは“お食事”とか“白飯(しろめし)”って言うように心がけてます
そんなルールも楽しいですよね
うちはショップの店長さんに駒子の様子を見せにいくんですが
「うん、おろそろ大人のフードに変えよう」って言われた時から、
一応体重を気にするようにしました!
でもたしかに途中太りすぎた・・・(笑
ななちゃんはごはんに反応しちゃうんですね!
「お食事」はまだしも「しろめし」って・・・
なんかワイルドなななママ家!(笑
たしかにルール作りも楽しいですよね!>▽<
でも、そんなに喜んで欲しがられちゃうと、ついたくさんあげたくなっちゃいますね(^m^)
まめ子は、「言っただけじゃほんとに出てくるか分からない」って冷めてるので、フレーズには反応しなくなってきました。
でも、冷蔵庫開けるとすっ飛んできます~(笑)
わんこって、人のことよく見てますよねぇ(゚ー゚;A
怖い顔の駒子ちゃん、オデコのしわがとっても立派!
見事なダイヤモンドですね☆
ほんとにキレイなしわですね!!!
駒子ちゃん、立派な大人パグちゃんですねぇ(*^_^*)
そうなんですよーあんまりキラキラして「え!?おやつ!?」って感じで
寄ってくるからあげないわけにはいかなくなる・・・!
まめ子ちゃんはすっかり理解してるんですね♪
うちもそのうち「言葉」だけじゃもらえないってのを理解するように
なるのかなぁ!
あはは!冷蔵庫はまた別なんだ!
あれはパグにとってお宝の山ですもんね>w<
駒子立派なしわしわになりましたよね、成長を感じます。
そうかーあんまり意識したことなかったけど、これがダイヤモンドなんですね!
黒パグだとしわがわかりずらいからどの種類なのかと思ってました!
ありがとうありがとう!
駒子はダイヤモンド!覚えましたー!(笑
相当面白いですよ、その光景は。。。
「OT=O☆YA☆TSU!」みたいに 筆談して下さい。
我が家は言葉よりも場所を覚えてしまい、間違っておやつケース付近に手を伸ばすと、大変なことになります。 頼んでもないのに「ハウス」してたりします。 実に危険です(-_-;)
たしかに異様な光景ではあります。
O☆YA☆TSU!というテンションもなかなか好きです。
そうそうそう!おやつケースに手をのばすと大変ですよね。うちも><
勝手にハウスまで同じだから笑ってしまいました。
おやつ1粒の為でもハウスに入るパグを「どんだけ・・・」って
思いながら見ています。
ノラさんおもしろすぎです。
でも確かに、おやつっていうと
すぐ飛んできちゃいますよ。うちも・・・
なのでうちもOTにしたいと思います!
駒ちゃんってみかん食べるんですか?
すごいですね。美食家ってやつですね(><)
まめはバナナを食べますよ。
それぐらいしか人間のものは食べさせないように
してるんですよー
(もちろん太るから)
今考えるともうちょっと他に方法があるような気もします・・・
あの時は本気で名案!って思ったんです。
旦那はちっとも使ってくれません(笑
駒子はお正月にすっかりみかん好きになってしまいました・・・
まめちゃんはバナナですかー!
どっちもパグ好きそうですよね、甘くてモリモリした感じが。(笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
黒パグの女の子
H19年12月21日生
特徴:箱に入る
親友はまつぼっくり
■ブログ担当
ノラプンです。
じゃがりこと駒子が大好き。
…MIXIやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=18284646
■写真担当
旦那カメラ。
カメラとおにぎり大好き。
Dog Photographer(㈱翔泳社)
発売中です。
-----
フォトブックサービス
「Kpi Pink」のモニターを
させていただきました。
モニター記事はコチラ
-----
ハンガーラックのモニターを
させていただきました。
モニター記事1
モニター記事2
-----
犬図鑑に駒子の写真を
載せていただきました。