[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立ってるわけでも座ってるわけでもない、
この微妙なポーズはなんだろう・・・
うんこはんぱすわりと名づけよう。
外に連れ出すようになってはじめて気がついた。
駒子は排水溝が苦手みたいです。
手や足が小さいのでハマりそうで怖いのか、
質感が怖いのかはわかりませんが、
とにかく異常に嫌がるので時間をかけて
トレーニングしてみました。
散歩の途中で排水溝発見。
びくともしません、駒子
ホラおいで!おいで!
駒子呼ばれて立ち上がる、
けどなんかへっぴり腰。
(ハゲは気にしないであげてください)
へっぴり腰のまま動かなくなった。
(ハゲは気にしないであげてください)
おいでおいで!がんばれ駒子!
ちょっと焦りだした。
チャレンジャー駒子、出撃!
(ハゲは気にしないであげてください)
もうちょっと!もうちょっと!
(ハゲは気にしないであげてください)
やったー!渡れた!
やれば出来る子駒子!!
(ハゲは気にしないであげてください)
駒子、排水溝克服!
けっこう時間はかかりましたが、
淋しさには勝てなかったようです。
そんなわけで
苦手なモノを克服して、
自信に満ち溢れた若きパグの顔。
遊びすぎてすっかり夕方に・・・
おつかれさま、駒子!
←駒子を応援する
待ちに待ったお散歩デビューです。
待ちに待ちすぎて当日の朝は緊張で
全身ブルブルさせてました(私が)
ハゲ隠し用のTシャツを着せて
お散歩スタート
(画像はクリックで大きく見れます)
なにはともあれ、服がでかいです。
子犬とのお散歩はどんなに楽しいか毎日毎日夢に見るほど
楽しみにしてきたわけですが、
とりあえず自信を持って大声で言える事は
「子犬はまっすぐ歩きません」
以上。
一回転
二回転
タックル
転んだ
外を歩くよりも飼い主の側にいたいらしい駒子は
まだまだ赤ちゃんだと実感しました。
散歩デビューでどんなトラブルが起こるかドキドキしてましたが、
まさか自分が転ぶたはめになるとは思いませんでした。
いや、さすがにこれは予測不可能すぎる。
気をとりなおして今度こそ順調にお散歩お散歩
なんか
あからさまに疲れた顔
もう歩けません。無理です。
抱っこしてください。
いつもの定位置で休憩
これじゃ家にいる時とかわりません。
でも幸せそうにくつろいでるのでもうなんでもいい。
かわいけりゃ問題ない。
休憩も終わって、
ぼちぼち家に帰ろうと立ち上がったら、
二度目のトラブル発生。
駒子が
歩行拒否。
これ以上歩けないらしいです。
断固として動かない駒子に根負けして
しかたないので、
帰りは抱っこして帰りましたとさ。
めでたしめでたし。
お散歩デビューはとにかく足にまとわりつく駒子に
振り回されっぽなしで終わりました。
「一緒に歩く」というよりも
「一緒に回る」に近かった。
でもものすごく楽しかったです。
青空の下の駒子も
やっぱり黒かった。
お散歩おまけ画像
口にゴミついてる。
最後の注射も終わり、あとは散歩デビューを待つばかりと
うかれていた私と駒子(うかれていたのはおもに私)に
思わぬトラブル発生。
ニキビダニという皮膚病にかかってしまいました。
毛で覆われているときはずっと
「駒子の背中に餌がこびりついてる・・・
この子は背中で餌を食べるのか・・・?」
と不思議に思ってました。
勉強不足ですね、飼主としてかなり反省しました。
とりあえず清潔にして、飲み薬、付け薬で治るそーですが、
何がショックって、こんなに可愛い女の子なのに
治療の為に、500円玉くらいのハゲを作ってしまった事。
幸い気にしてるのは私だけで、
駒子本人は元気に飛び回っています。
ピントのあわせずらい黒パグも
ハゲひとつあると、かなり撮影が楽です。
毎日早く治れ~毛も生えろ~と呪文を唱えています。
今度からもっともっとボディチェックを入念にします。
嘗め回すように見ちゃう。
さて、明日は晴れなので、いよいよ
駒子お散歩デビューをいたします。
まるで自分の子供を発表会に出すような
そういう気分です。
駒子は可愛いので
引ったくりにあわないようにだけ
気を付けます。
おまけ画像。
ムニムニ駒子
旦那様がホワイトデーで私に
駒子の首輪とリードと玩具を
プレゼントしてくれました。
駒子が家にやって来る前から、
ずっと欲しかったリードセットだった!
今までのホワイトデーで一番
テンション上がったホワイトデーでした。
世間ではよく「10倍返し」なんて怖ろしい事を言われておりますが、
ケーキ作っただけで100倍くらいになって
返ってきちゃって申し訳ない気分になりました。
そんなわけで、さっそく駒子にニュー首輪を装着。
なんですかこの可愛い生物は。
で、
うしろ
なんだかちょっとだけやっと
女の子に見えるようになった駒子でした。
ちなみに初首輪、30分くらい付けてみましたが、
時々思い出したように突然
「首になんかついてる!」
というしぐさをしますが、
すぐ忘れて走りだしたりしてるので、
慣れるのには時間かからなそうです。
リードはさすがに大変そうですが。
首輪をしてマテする駒子。
おりこうさんに見える・・・!(大号泣)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
黒パグの女の子
H19年12月21日生
特徴:箱に入る
親友はまつぼっくり
■ブログ担当
ノラプンです。
じゃがりこと駒子が大好き。
…MIXIやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=18284646
■写真担当
旦那カメラ。
カメラとおにぎり大好き。
Dog Photographer(㈱翔泳社)
発売中です。
-----
フォトブックサービス
「Kpi Pink」のモニターを
させていただきました。
モニター記事はコチラ
-----
ハンガーラックのモニターを
させていただきました。
モニター記事1
モニター記事2
-----
犬図鑑に駒子の写真を
載せていただきました。