[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がパグにした理由
そういえばパグにした理由って
まだ誰にも言ってなかったような気がします。
もともと犬を飼うと決めた当時は違う犬種の予定でした。
違う犬種と言うか、そこまでこだわりもなかったのですが、
ただパグは選択枠の中に入ってませんでした。
旦那さんが当時から 呪文のように「犬ならパグがいい」と言い張ってて
私は心の中で
「パグなんて生物がこの愛知県に
本当に生息してるのかな」
と半信半疑でした。
(テレビと雑誌でしか見たことなかったんです)
そしていつも遊びに行くショップの店長さんに
パグについていろいろ聞いていて、話の流れで店長さんが言いました。
「パグはねーしわのお手入れが必要だよ」 と
その店長さんの言葉こそ、私がパグした理由です。
まさかこの世に「しわのお手入れ」が必要な犬が存在するなんて。
そんなおもしろい犬がいるなんて。
心の底からビックリしました。
そして、是非私も相棒の「しわ」を手入れしたいと思いました。
そう思いだした頃には、私も旦那さんと同じく
パグしか考えられなくなってました。
そのあと、そのショップでちょうど6匹の黒パグちゃんが
生まれたばかりだと聞き、女の子のを3匹見せてもらいました。
そして駒子に出会いました。
しわのお手入れすごく楽しいです。
想像以上にあの“しわ”汚れますね。
余談ですが、駒子を決めた次の日に
ペキニーズという犬が存在する事も知りました。
ペキニーズをはじめて見た私は店員さんに
「これ犬ですか?」と真顔で聞いて笑われました。
ペキニーズも鼻ペチャでとっても可愛いくてメロメロになったので
もしパグという犬が私の中で幻のままだったら
黒パグ駒子ブログじゃなくて、
黒ペキ駒子ブログだったのかもー
って思うとちょっとおもしろいです。
※一番下に友人宛てのご連絡があります。
ご確認ください。
伝言板みたいにブログを使ってしまって
お見苦しかったらごめんなさい!
いつも駒子の応援ありがとうございます。
メッセージやコメントも本当にありがとうございます。
お返事は若干遅れる事もありますが、
必ずさせていただいてますので、のんびり待っててやってください。
今後も駒子のヒトコマを楽しんでいただければ嬉しいです。
↓駒子を応援する
※ノラプンのお友達へご連絡
昨晩、携帯電話が壊れました。
メールが数件来てますが送り主、内容が読めない状況です。
心当たりのある人は、また携帯なおったら送ってください。
それかパソコンメールの方へお願いします。
(右のメルフォでもオッケーです)
よろしく!
と言いつつ、その数件来てるメールが全部
迷惑メールでなんだか淋しかったというオチっぽいですが。
いろいろ候補に挙がりますが一たびパグに決めちゃうと
パグしか見えなくなるのが不思議です^^
私も最初はキャバリアにしようって考えてましたから。
ネットで調べていくうちにパグの魅力にはまってよそ見できなくなったんです。
しかし「しわの手入れ」がそれほどまでにノラプンさんのハートを
鷲づかみにしたなんて!
そうやって聞くと女優のしわの手入れみたいのを想像しちゃいません?
自分はおいといて、私の中でやっぱりもう「あちょうさんはパグ!」って
イメージがあるので、そういうの聞くと意外でおもしろいです!
どの子でもきっとものすごく可愛くなっちゃうんだと思うけど、
一度パグちゃんのコミカルさを味わうともーダメですね・・・(笑
だってしわがある犬ってだけでおもしろいのに、しわの手入れをしなきゃいけないって!私の長年の「犬を飼う」というイメージがいっきに崩れ落ちました。
女優のしわって!(笑)そんなエレガンスなイメージですか!
うちはしわの手入れをする時いまだに
「犬なのにしわ掃除って・・・しわ掃除って・・・プー!」って笑いながら手入れしてます。
久しぶりにコメントします(゚∀゚)
シワ、すぐ汚れますよね…
そして、、、たまらないにおいがしますね♪
パグ好きは、みんなあのにおいを
イヤだとは言わない(*´ー`)
私もいつも「たまらんのぉー♪」とか言いながら
ふいてます。
駒子ちゃん、シワがわりと薄くてふきやすそうですね♪
うちのはブ厚くて、指が食い込みますw
ペキニーズは、パグの起源って言われてるんですよね!
あとマスティフっていうデカイ犬もw
しかしパグは、ほんと中毒になるワンコです…♪
と、言いつつ時々しじみちゃんブログ拝見してました>▽<
しわの匂いですか!?実はまだ匂いをかいだ事がありません!
ちょ・・・・ちょっと今度駒子のしわをにおって見ようと思います・・・
知らない方がいいのかな・・・(笑
駒子はまだしわが浅いですね!これからもっと深くなるのかどうかわかりませんが、
今はまだ楽な方だと思います!
マスティフはじめて聞いたので調べてみました。
本当だっ!大きなパグみたい~~~~!!
パグの頭良さそうバージョンって感じです!(笑
犬種にこだわりのなかった私ですが、まさかここまでパグにハマるとは
思いもよりませんでした><
パグは可愛いですね・・・ブサ可愛い!!!!
口の中から米粒がっっ・・・(←実話)
おにぎり食べながら読んでいて、
「シワのお手入れが必要だからパグに決めた」
のくだりで噴き出しましたf(^^;)
ノラプンさん、面白い♪
私は、飼うならフレブルちゃんかパグって決めていました(*^^*)
見た目が人間くさい犬がよかったんです☆
あと、子供の頃からブサカワ系・キモカワ系が大好きだったので、犬も、「いかにも賢そうな見た目」じゃない犬がよかったんです~(笑)
(ちなみに、最近話題の奈良県のマスコットキャラも、「せんとくん」が一番好きです(笑))
ノラプンさんのご主人は、パグのどんなところが好きで、「絶対にパグ!」って決めていたんでしょうね☆(*^^*)
みほみほさんはもともと鼻ペチャワンコが好きだったんですね!
フレブルちゃんも可愛いですよね!ボストンテリアとかも好きです!
なるほどー人間くさい犬の中でも一番おっさんっぽいのをみほみほさんは選んだわけですよね?(笑
せんとくん!!あはは!なんかわかりますそれ!
普段の趣味とか考え方で犬種も分かれるんだろうなと思います。
うちも「ブサイク!ブサイク!でも可愛い!」っと言いながら愛でるタイプなので、やっぱりパグはピッタリだったのかも♪
旦那さんに聞いてみたところ
「くちゃくちゃなところ」だそうです!(笑)
ほんっとすごい汚れが取れるときありますよねっ。取るの楽しい時ありますもんっ~。
うちも私がず~っと「パグパグパグパグ…」言っていたので、旦那が洗脳されてしまったみたいですー。
もーー信じられなかったんです本当に!
犬種によって手入れ方法が違うってわかってても、
まさかしわ掃除しなきゃいけない犬がいるなんてかなり驚きました!(笑
家族にパグ好きがいると、だいたいほかの人は洗脳されるみたいですね!
自分がなってみてわかったんですが、
パグ好きのパグ好きっぷりってなんか異常なんですよ!
旦那さんもショップの店長さんもすっごいパグばっかり勧めてきて
飼ってみて理由がわかりました!(笑
私もそのうちぐぅぼんこさんみたいに誰かを洗脳する日がきそうです。(笑
鼻ペチャが良かったみたいです。
ワタシもパグという犬種は未知の世界で
しわの掃除ってぇ???ってすごく衝撃的でしたね。
飼う前までは可愛いけど、自分で飼うのは無理!って思ってましたもん(汗)
今ではこんなに可愛い生き物はいないです(笑)
ペキニーズも可愛いですね!
鼻ペチャなのにあのフサフサの毛…反則!!
同じだ~~!!
でも飼ってみてはじめて、洗脳するほど相手に勧める理由がわかりますよね、
私も今ワンコを飼う事を悩んでる友達がいたら「パグ!」としか言いません。(笑
「可愛いけど飼うのは勇気がいる!」って思いますよね。
わかる!あの怖い顔のせいなのかな・・・(笑
でも一度飼うともーーーおもしろくて可愛くてすぐ夢中になりますね!!
ペキニーズは反則!!!!(笑
そうそう!フサフサなのに鼻ペチャという組み合わせがたまらないです、
ペキニーズの赤ちゃんとかもう犬とは思えないです。
毛玉みたいで本当可愛いです!!!!
駒子ちゃん。優しいパパ、ママと出あえてよかったね^^
黒パグはフォーンに比べて皺が少ないんですよねぇ~。
ソコも不思議です。
黒パグはフォーンに比べてしわが少ないのは、多分色のせいな気がします。
フォーンちゃんを飼った事がないのでわかりませんが、
黒いとやっぱりしわが見えづらいしのかなーって思ったりしたのですが、
それでも駒子もやっぱしわは少ない方なので、
もうちょっとしわくちゃになってくれるのを楽しみにしています!
そして同じく旦那さんがあまりいい返事じゃなかったんです!男性にはちょっと可愛すぎるワンコなのかもしれないですね!
パグってショップなどでも一際違うオーラ出してますよね。
「子犬の群れの中に小さいおっさんがいる!」って何度思ったかわかりません。(笑
ペキニーズも飼われたことあるんですか!うわぁぁいいなぁ!
私ペキニーズという種類を知らなかっただけなので、
パグより先に会ってたらペキニーズを飼ってたかもしれないってくらい
もーー可愛くて大好きでメロメロです>▽<
どちらにせよ鼻ペチャを飼うともうあのブサイクさが癖になって
やめられなくなりますね!>▽<
我が家はこれまでポインター→ビーグル→柴犬・雑種(2頭同時)と外飼いばかりでした。
そんなある日 母が知り合ったブリーダーさんからに子犬が産まれたからおいでーと言われて、見に行ったが最後(笑)
母、フレブルとパグの子犬にまみれて ノックアウト。。。ちなみに なぜパグになったか・・・フレブルちゃんのママの顔があまりにおっきくて、と、とりあえずパグで・・・笑 となったそうな。 私はどっちも欲しかった 笑
実は子犬のうちはかわいいけど、あのブサ顔、愛せるかしら(失礼)と不安だったのですが・・・今では・・・ねぇ? GE・BO・KU ウフッ
ちなみに 亡くなった祖父が、子猫物語を見て、「次はあのしわくちゃの犬飼うぞ!」と言っていたのをなぜか鮮明に覚えています。(だから仏壇の前でいつも 不二子に挨拶させます 笑)
あー できることならパグとかフレブルにまみれて暮してみたい・・・(*_*)
まいまいさんもワンコ飼い経験豊富ですね~先輩だー><
ポインターというワンコを知らなかったので調べてみてビックリ!
なんというカッコイイワンコだ!めっちゃ頭良さそうですね!
雑種ちゃんもどんな子だったのかきになります!種類が限定されない、オリジナルなワンコって世界で一匹って感じで無茶苦茶可愛いだろーなって思ったりしてます>▽<
パグとフレブルの赤ちゃんに囲まれたんですか・・・あらら・・・
それはもうダメですよねたしかに。
フレブルちゃんも決めてたら、今頃まいまいさんは二匹の鼻ぺちゃ犬の下僕になってる頃ですね!ネッ(・▽<)★
そうそう友達に「駒子見てると子猫物語思い出す~」って言われて
そういえば子猫物語もパグちゃんだったなっと思い出したところです!
天国のおじいちゃんも可愛い孫が可愛いパグの不二子ちゃんを連れて
遊びにきてくれるなんてめっちゃ嬉しいでしょうね!!ほのぼの・・・
しかしパグは本当におもしろいと思います>▽<
私もあの時店長さんや旦那さんの言う事を聞いてよかったと心から思いますよ!
今では私の駒子は=パグですから!(笑
KAEDEさんも私も駒子やまめちゃんのおかげですっかりパグ中毒ですね・・・
多頭で飼ってしまう方の気持ちもすっごくわかります>▽<
しわ大好きですよ!パグはしわくちゃであればあるほど可愛いと思います!
駒子はまだまだ小さいので少ないですが、これから増える事を祈ってます!
耳も気持ちいいですよね!わかる~テロンテロンでずっと触っていたいです♪
自分も最初はパグになるとは思わなかったんだよ~
norioサンが、パグがいい~パグがいい~って呪文を唱え続けるもんだから…
ある雪降る日に自分の携帯を見にイオンに出掛けて
たまたま、その隣にあったペットショップで見掛けて
抱いちゃったら参っちゃったのが、今のく~太サンなのです
でも、不思議なのが飼う前は全然意識もしていなかった
パグなのに、今はパグばかり見ている自分があるのは
やっぱりパグマジックなんでしょうか???
しかしnorioさんが唱え続けたパグの呪文で、Jiyさんもすっかりパグ中毒ですね!うちと同じだ・・・・!
そして私も最近パグばっかり見てます。
自分のパグちゃんがもちろん一番でも、よその子も可愛いんですよね!
パグという存在だけでもう何でも楽しめるこれぞパグマジック!
パグがいない時はブルドック、フレブル、ボストンテリア、ペキニーズを探したり。
・・・・ていうか全部鼻ぺちゃ!!!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
黒パグの女の子
H19年12月21日生
特徴:箱に入る
親友はまつぼっくり
■ブログ担当
ノラプンです。
じゃがりこと駒子が大好き。
…MIXIやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=18284646
■写真担当
旦那カメラ。
カメラとおにぎり大好き。
Dog Photographer(㈱翔泳社)
発売中です。
-----
フォトブックサービス
「Kpi Pink」のモニターを
させていただきました。
モニター記事はコチラ
-----
ハンガーラックのモニターを
させていただきました。
モニター記事1
モニター記事2
-----
犬図鑑に駒子の写真を
載せていただきました。